ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック
ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックは、2006年の第6シーズン第39回、第40回、第41回ファン感謝デー公開収録と3週にわたりテレビ放送された有野の挑戦『マイティボンジャック』に、マイティボンジャックが発売された1986年を舞台にしたドラマパートを組み合わせゲームセンターCX番組10周年記念に制作された劇場版映画。
ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックDVD収録内容一覧
ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックDVD収録内容一覧は以下で、ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックDVDだけの特典動画としてテレビ未放送となる有野の挑戦『ボンジャック』、めいきんぐ、舞台挨拶&全国宣伝キャンペーンが収録されており、DVD封入特典として映画記念ブックレット(12P)と映画バージョン有野課長名刺が封入されている。
THE MOVIE 1986 マイティボンジャックDVD Disc1
- THE MOVIE 1986 マイティボンジャック(映画)
THE MOVIE 1986 マイティボンジャックDVD Disc2
- 有野の挑戦『ボンジャック』
- めいきんぐ
- 舞台挨拶&全国宣伝キャンペーン
THE MOVIE 1986 マイティボンジャックあらすじ
1986年、ファミコンと週刊少年ジャンプを愛する中学生のダイスケは、クラスメイトの憧れの美少女クミコとファミコンソフト『マイティボンジャック』の話しで意気投合し、ソフトを貸す約束をしたが、学校で同級生のヤンキー加藤に『マイティボンジャック』を奪われてしまった。
ダイスケは加藤にカセットの返却を求めたが、加藤は伝説のヤンキー安倍先輩に『マイティボンジャック』を又貸ししていた。借りパクの危機を迎えたダイスケは意を決してヤンキーの巣窟、安倍先輩の家に向かうのだった。
有野の挑戦 ボンジャック(特典動画)
有野の挑戦ボンジャック(特典動画)はゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックだけで見ることができるDVD特典動画で、テレビ未放送となる1984年発売のアーケード用固定画面アクションゲーム『ボンジャック』有野の挑戦動画。
ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック作品情報
タイトル | ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック |
---|---|
出演者 | 有野晋哉, 吉井一肇, 平祐奈 |
公開日 | 2014年2月22日(土) |
上映時間 | 109分 |
監督 | 蔵方政俊 |
脚本 | 酒井健作, 岐部昌幸 |
製作 | 菅剛史, 東島真一郎 |
撮影 | 阿部浩一 |
主題歌 | 怒髪天「プレイヤーI」 |
特典動画 | 有野の挑戦「ボンジャック」, めいきんぐ, 舞台挨拶&全国宣伝キャンペーン |
DVD収録時間 | 3時間55分(映画:109分 特典:126分) |
ディスク枚数 | 2枚 |
発売日 | 2014年9月2日(火) |
ゲームセンターCX DVD-BOX最新作情報
タイトル | ゲームセンターCX DVD-BOX19 |
---|---|
有野の挑戦 収録内容 | キャプテン翼Ⅱ(完全版) F ZERO X スーパーボンバーマン 新・熱血硬派くにおたちの挽歌 ラフワールド ナッツ&ミルク(DVD限定ディレクターズカット版) ジョイメカファイト METAL GEAR SOLID(特典動画) |
収録時間 | 10時間35分 |
ディスク枚数 | 2枚 |
発売日 | 2022年12月16日(金) |
出演 | 有野晋哉(よゐこ) |





























ニンテンドースイッチ
ニンテンドースイッチは大人気ゲーム『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』『ポケットモンスター』『モンスターハンター』『スプラトゥーン』シリーズを遊ぶことが可能で、2021年12月27日(月)19時から3時間SPとしてテレビ朝日で放送された『テレビゲーム総選挙』でランキングTOP10のうち1位・4位・5位・7位でスイッチのゲームが選ばれた。










