ゲームセンターCX DVD-BOX9
ゲームセンターCX DVD-BOX9は2012年12月21日(金)に発売された、有野課長(よゐこ)がレトロゲームをクリアしてエンディング画面を目指す企画「有野の挑戦」動画8本と、有野課長がゲームセンターや駄菓子屋に行って遊ぶ企画「たまに行くならこんなゲームセンター」通称たまゲー最南端ゲーム紀行編含む動画4本、たまに行くならこんなイベント「F-ZEROに生挑戦編」を収録した大人気ゲームセンターCX DVDシリーズ第9弾で収録時間は8時間20分。
ゲームセンターCX DVD-BOX9収録内容一覧
ゲームセンターCX DVD-BOX9収録内容は以下で、ゲームセンターCX DVD-BOX9だけの特典動画としてテレビ未放送となる有野の挑戦『スペランカー』が収録されており、通常封入特典としてゲームセンターCX番組オリジナル台紙付きゲームカセット風の有野課長名刺が封入されている。
Disc1(Vol.17)有野の挑戦
- F-ZERO(完全版)
- ドラゴンバスター
- 飛龍の拳 奥義の書
- スペランカー(特典動画)
Disc1(Vol.17)たまに行くならこんなイベント
- F-ZEROに生挑戦編
Disc1(Vol.17)たまに行くならこんなゲームセンター
- 最南端ゲーム紀行編
Disc2(Vol.18)有野の挑戦
- バトルトード(完全版)
- タントアール(DVD限定ディレクターズカット版)
- ディグダグII
- 最後の忍道
Disc2(Vol.18)たまに行くならこんなゲームセンター
- 大川商店
- スターライトタカヤマ
- 中屋洋菓子店
有野の挑戦 F-ZERO(完全版)
有野の挑戦F-ZERO(完全版)は第15シーズン第118回、第119回の2週にわたりテレビ放送された、1990年発売のスーパーファミコンソフトのレースゲーム『F-ZERO』の16時間に及んだ有野の挑戦完全版が収録されている。
有野の挑戦 ドラゴンバスター
有野の挑戦ドラゴンバスターは第12シーズン第90回にテレビ放送された、1987年発売のファミコンソフトの横スクロールアクションゲームで挑戦時間は12時間。
有野の挑戦 飛龍の拳 奥義の書
有野の挑戦 飛龍の拳 奥義の書は第15シーズン第129回にテレビ放送された、1987年発売のファミコンソフトの格闘アクションゲームで挑戦時間は11時間。
有野の挑戦 スペランカー(特典動画)
有野の挑戦スペランカー(特典動画)はゲームセンターCX DVD-BOX9だけで見ることができるDVD特典動画で、テレビ未放送となる1985年発売のファミコンソフト『スペランカー』の有野の挑戦動画。
有野の挑戦 バトルトード(完全版)
有野の挑戦バトルトード(完全版)は第15シーズン第132回、第133回の2週にわたりテレビ放送された、1991年発売のファミコンソフトの横スクロールアクションゲーム『バトルトード』の23時間に及んだ有野の挑戦完全版が収録されている。
有野の挑戦 タントアール
有野の挑戦タントアール(DVD限定ディレクターズカット版)は第15シーズン第120回にテレビ放送された、1994年発売のメガドライブソフトのテーブルゲームで挑戦時間は12時間。
有野の挑戦 ディグダグII
有野の挑戦ディグダグIIは第11シーズン第88回にテレビ放送された、1986年発売のファミコンソフトの固定画面アクションゲームで挑戦時間は10時間。
有野の挑戦 最後の忍道
有野の挑戦 最後の忍道は第14シーズン第112回にテレビ放送された、1990年発売のPCエンジンソフトの横スクロールアクションゲームで挑戦時間は2時間10分。
ゲームセンターCX DVD-BOX9作品情報
タイトル | ゲームセンターCX DVD-BOX9 |
---|---|
有野の挑戦 収録内容 | F-ZERO(完全版) ドラゴンバスター 飛龍の拳 奥義の書 スペランカー(特典動画) バトルトード(完全版) タントアール(DVD限定ディレクターズカット版) ディグダグII 最後の忍道 |
収録時間 | 8時間20分 |
ディスク枚数 | 2枚 |
発売日 | 2012年12月21日(金) |
出演 | 有野晋哉(よゐこ) |
ゲームセンターCX DVD-BOX最新作情報
タイトル | ゲームセンターCX DVD-BOX19 |
---|---|
有野の挑戦 収録内容 | キャプテン翼Ⅱ(完全版) F ZERO X スーパーボンバーマン 新・熱血硬派くにおたちの挽歌 ラフワールド ナッツ&ミルク(DVD限定ディレクターズカット版) ジョイメカファイト METAL GEAR SOLID(特典動画) |
収録時間 | 10時間35分 |
ディスク枚数 | 2枚 |
発売日 | 2022年12月16日(金) |
出演 | 有野晋哉(よゐこ) |





























ニンテンドースイッチ
ニンテンドースイッチは大人気ゲーム『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』『ポケットモンスター』『モンスターハンター』『スプラトゥーン』シリーズを遊ぶことが可能で、2021年12月27日(月)19時から3時間SPとしてテレビ朝日で放送された『テレビゲーム総選挙』でランキングTOP10のうち1位・4位・5位・7位でスイッチのゲームが選ばれた。










