プレステ5予約受付通販サイト・家電量販店一覧
プレステ5の予約受付販売を実施する通販サイト・家電量販店の予約開始日、予約期間の一覧表です。
予約受付店 | 予約期間 |
---|---|
古本市場 | 9月23日(水)14時30分~10月4日(日)23時30分 |
TSUTAYA | 9月18日(金)~店舗により異なる 店頭予約 |
エディオン | 9月25日(金)~10月25日(日) 店頭予約 |
100満ボルト | 9月25日(金)~10月25日(日) 店頭予約 |
Joshin webショップ | 9月18日(金)10時以降順次 対象会員に案内メール配信 |
ソフマップ・ドットコム | 10月5日(月)~10月8日(木)対象会員に案内メール配信 |
アマゾン | 9月18日(金)から先着順 |
楽天ブックス | 9月18日(金)から先着順 |
ビックカメラ.com | 9月18日(金)10時~9月18日(金)18時 |
ヤマダウェブコム | 9月18日(金)10時~9月22日(火)23時59分 |
ワンダーグー(WonderGoo) | 9月18日(金)10時~9月22日(火)閉店 店頭予約 |
ヨドバシ・ドット・コム | 9月19日(土)10時~9月23日(水)9時59分 |
ノジマオンライン | 9月18日(金)~9月25日(金)23時59分 |
ソニーストア | 9月23日(水)11時~9月28日(月)11時 |
ひかりTVショッピング | 9月18日(金)12時~9月30日(水)11時59分 |
ゲオオンライン | 9月24日(木)11時~9月30日(水)17時59分 |
古本市場
古本市場のプレステ5抽選予約販売は9月23日(水)14時30分~10月4日(日)23時30分までで、ふるいち店舗情報サイトでの抽選予約販売となっており店頭受付は行われない。
古本市場、ふるいち、ふる1、ブック・スクウェア店舗におけるPlayStation 5(プレイステーション 5)の販売方法は「ふるいち店舗情報サイト」での抽選予約販売とさせていただきます。※店頭受付はございません。
抽選受付は9月23日開始予定です。— 古本市場・ふるいち【公式】アカウント (@furu1tenpo) September 18, 2020
エディオン
エディオンのプレステ5販売方法は、ゲーム取扱店の店頭での抽選販売方式なっており、抽選応募期間は2020年9月25日(金)~10月25日(日)までで、当選発表日は2020年11月4日(水)から順次。抽選対象者はエディオンのカード会員限定となっている。
100満ボルト
100満ボルトは店頭受付による抽選販売となっており、抽選応募期間は2020年9月25日(金)~10月25日(日)までで、当選発表日は2020年11月4日(水)から順次。抽選対象者は100満ボルトのカード会員限定となっている。100満ボルトはエディオングループのため、エディオンと100満ボルトの重複応募はNGで、複数応募が発覚した場合は応募が無効となるので注意が必要。
https://twitter.com/100mv_official/status/1306483432722067457
Joshin webショップ
Joshin webショップのプレステ5抽選予約販売は下記3項目を満たす対象会員に9/18(金)10時以降順次、案内メールが配信されている。①2020/9/3時点でダイヤモンドステージまたはゴールドステージの会員で、②2020/9/18/10:00時点でJoshin webショップのメールマガジンの配信(購読)をご希望されている会員で、③上新電機グループ従業員、関係者以外の会員。
ソフマップ・ドットコム
ソフマップ・ドットコムのプレステ5抽選予約販売は2020年9月30日(水)までにソフマップ・ドットコムにプレミアムCLUBカード会員登録をしている方限定で、10月5日(月)~10月8日(木)に会員登録しているメールアドレス宛に案内メールが配信される。抽選発表は10月10日(土)~10月13日(火)
TSUTAYA
TSUTAYAオンラインショッピングでの予約開始の有無については未定とアナウンスされているが「PS5」で検索すると【抽選用】というページがヒットするので準備はされている模様。また、2020年9月18日(金)から店舗ごとに店頭予約も受け付けているとのこと。詳細は各店舗に問い合わせるのが確実。
TSUTAYA豊田高橋店【PS5ご予約について】
当店で11月12日発売されるプレイステーション5のご予約についてですが抽選予約となります。
9/18(金)から開始します。受付期間は未定です。詳しくは下の画像をご覧ください。#PlayStation5#PS5 #プレイステーション5#TSUTAYA pic.twitter.com/F5gbpFZ80D— TSUTAYA豊田高橋店 (@TSUTAYA80383152) September 17, 2020
アマゾン
アマゾンでは2020年9月18日(金)から先着順でPlayStation5の予約を受け付けたが、数分で在庫切れとなった。
楽天ブックス
楽天ブックスは2020年9月18日(金)以降に予約販売が開始したようだが、すでにご注文できない商品となっている。
ビックカメラ.com
ビックカメラ.comのプレステ5抽選予約販売は2020年9月18日(金)10:00~9月18日(金)18:00までのため、すでに予約受付が終了している。
ヤマダウェブコム
ヤマダウェブコムのプレステ5抽選予約販売の抽選受付期間は2020年9月18日(金)10:00から9月22日(火)23:59までで、当選発表は9月30日中。抽選申込みは1人1回限りで、本人の申込み・受け取りのみ対応。
ワンダーグー(WonderGoo)
ワンダーグー(WonderGoo)のプレステ5販売方法は店頭での抽選予約受付販売となっており、受付期間は2020年9月18日(金)10時から9月22日(火)閉店までで、当選発表は2020年10月10日(土)~10月18日(日)までとなっている。
ワンダーグー(WonderGoo) PS5抽選予約販売ページ
ヨドバシ・ドット・コム
ヨドバシ・ドット・コムのプレステ5抽選予約販売の抽選申込期間は2020年9月19日(土)午前10時00分~9月23日(水)午前9時59分で、抽選結果発表は2020年9月25日(金)午前11時00分。抽選対象は2018年9月16日(日)~2020年9月15日(火)の期間中に、ヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴がある方か、ヨドバシカメラ店舗にて購入履歴があり2020年9月15日(火)までにポイント共通化済みの方に限定されている。
ノジマオンライン
ノジマオンラインのプレステ5抽選予約販売の応募申込期間は2020/9/18(金)~2020/9/25(金)23:59までで、当選通知メールは2020/9/26(土)~9/28(月)頃に配信される。応募にはノジマオンラインの会員IDが必要で、抽選のために新規会員登録し即退会する空登録が多いため、過去にノジマオンライン購入履歴のある方が優先当選される。
ソニーストア
ソニーストアのプレステ5抽選予約販売の登録期間は2020年9月23日(水)午前11時から9月28日(月)午前11時までで、2020年9月17日(木)までにソニーストアでMy Sony IDを利用した購入履歴のある方が応募対象者となる第1弾の抽選販売の応募受付は10月中旬予定、購入履歴が無い方、ならびに第1弾で落選された方が応募対象となる第2弾の抽選販売の応募受付は11月中旬予定。
ひかりTVショッピング
ひかりTVショッピングのプレステ5抽選予約販売のエントリー期間は2020年9月18日(金)昼12時~9月30日(水)昼11時59分で、当選発表は2020年10月5日(月)18時頃。抽選対象は抽選時(キャンペーン終了 2020年9月30日(水) 昼11時59分以降)に、ひかりTVショッピングLINE公式アカウントの友だち追加&ID連携中であるWebIDでエントリーした場合に限る。
ゲオオンライン
ゲオオンラインのプレステ5抽選予約販売の抽選申込期間は9月24日(木)11:00~9月30日(水)17:59までで、応募はゲオアプリからのみの受付となっている。

プレステ5の発売日は2020年11月12日(木)
プレステ5の発売日は2020年11月12日(木)とソニーのPlayStation5公式サイトで発表されました。このブログ記事を書いた時点では過去の傾向からプレステ5の発売日を2020年11月21日(土)と予想していたのですが、見事にはずれました。歴代のプレステはずっと土曜日が発売日でしたが、プレステ5の発売日は木曜日と意外な結果になりました。
プレステ5の発売日は2020年年末商戦期とソニーのPlayStation5公式サイトで発表されていますが、年末商戦期が具体的にいつなのか過去のプレステ発売日から考察してみました。私は過去の傾向からPlayStation5の発売日は2020年11月21日(土)と予想します。
モデル名 | 発売日 |
---|---|
PlayStation | 1994年12月3日(土) |
PlayStation2 | 2000年3月4日(土) |
PlayStation3 | 2006年11月11日(土) |
PlayStation4 | 2014年2月22日(土) |
PlayStation5 | 2020年11月12日(木) |
プレステ5の発売日を2020年11月21日(土)と予想した理由は、これまでの傾向で土曜日である確率が顕著に高いこと、11月23日(月)が祝日で三連休となっており、ソニーとしては三連休でゆっくりじっくりPS5で遊んでもらって、購入したユーザーにたくさんSNSで拡散してもらって年末まで購買意識を高める戦略をとるのではないかと考えました。PlayStation5で遊ぶのも、SNSに書き込むのも時間がないとできないですからね。ただ、コロナ禍の影響で部品調達の遅れや製造遅れも想像できるので、2021年に発売延期になる可能性もあると思っています。
プレステ5予約受付開始日は2020年9月18日(金)午前10時
プレステ5の予約受付開始日は2020年9月18日(金)午前10時という情報がプレステ5の発売日情報と同時にソニーのPlayStation5公式サイトで発表されました。
プレステ5の予約受付開始日は2020年11月7日(土)と予想します。これはPlayStation5の発売日が予想した2020年11月21日(土)の場合の話しですが、プレステ2の予約日が発売日の2週間前で、だいたいこれぐらいの間隔が妥当で踏襲するかなといった予想です。プレステ4の時は発売日が2014年2月22日(土)で予約開始日が2013年10月5日(土)と、予約開始日が発売日から4ヶ月以上も空いていますが、海外でのプレステ4の発売日が2013年11月15日(金)だったため、日本では異常に間隔が空いたのかなと思います。
モデル名 | 予約開始日 |
---|---|
PlayStation | 不明 |
PlayStation2 | 2000年2月18日(金) |
PlayStation3 | 不明(予約受付なし?) |
PlayStation4 | 2013年10月5日(土) |
PlayStation5 | 2020年9月18日(金)午前10時 |
プレステ5の値段は49,880円
プレステ5の値段はスタンダードモデルが49,980円、デジタル・エディションの値段が39,980円だと2020年9月17日にソニーから公式発表されました。69,800円予想していたので大幅に予想を外しました、お恥ずかしい。。しかしプレステ5のマシンスペックを考えると49,980円は相当の逆ザヤになると思うんですけど、大丈夫なんでしょうか。ソニーの本気の強気にびっくりしています。これからのソニー株は買いかもしれません。
プレステ5の値段は光学ディスクドライブ搭載の「スタンダードモデル」が69,800円でディスクドライブがない「デジタル・エディション」が64,800円ではないかと予想しています。非常に高額な予想になっていますが、プレステ5のCPU8コア16スレッド最大3.5GHz、メインメモリGDDR6 16GB、ストレージSSD 825GBというスペックを考えるとこれぐらいが妥当かなと思っています。
モデル名 | 発売日 |
---|---|
PlayStation | 39,800円 |
PlayStation2 | 39,800円 |
PlayStation3 | 49,980円(20GBモデル) |
PlayStation4 | 39,980円 |
PlayStation5 | 49,980円 (デジタル・エディション39,980円) |
歴代PlayStationの販売価格も参考にしましたが、CPUとメモリとSSDだけでも60,000円程度の価値で、さらにUltra HD Blu-ray対応の光学ディスクドライブが搭載されるとなると予想した69,800円でも逆ザヤ状態なんじゃないだろうかと思っています。当面はPlayStation4も現役で稼働させ、PlayStation5は高級志向で単価が高く販売台数が少ない計画なのかなと推測しました。
ニンテンドースイッチ
ニンテンドースイッチは大人気ゲーム『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』『ポケットモンスター』『モンスターハンター』『スプラトゥーン』シリーズを遊ぶことが可能で、2021年12月27日(月)19時から3時間SPとしてテレビ朝日で放送された『テレビゲーム総選挙』でランキングTOP10のうち1位・4位・5位・7位でスイッチのゲームが選ばれた。










